浜松市でテレビを捨てるには

カテゴリー

浜松市でテレビを処分したい方に向けて、テレビのリサイクル料金や各種処分方法などを詳しく解説します。浜松市ではテレビを粗大ゴミとして出すことができませんが、その理由や、実際の処分方法の選び方・注意点をまとめました。ご自身の状況に合った手段で、安全・お得にテレビを処分していきましょう。

浜松市ではテレビをゴミに出せない
テレビは家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象家電に指定されているため、浜松市を含め、日本全国の自治体では「粗大ゴミ」として捨てることができません。テレビ以外にも、冷蔵庫・洗濯機・エアコンは同法の対象となります。そのため、浜松市の粗大ゴミ受付センターに問い合わせても、テレビは回収してもらえず、ほかの方法で処分しなくてはなりません。

家電リサイクル法の施行以前は、自治体がテレビなどの家電を回収し、埋め立てや焼却処理をしていました。しかし大量消費社会の時代が進むにつれ、限りある資源を再利用する視点から、テレビや冷蔵庫などのリサイクルが強く推奨されるようになりました。その結果、家電製品は各メーカーがリサイクル・再利用できるよう、国の法律で明確に義務付けられ、リサイクル料金を負担する形となっています。

このように、テレビは「捨てる」のではなく、「再資源化」や「適切なリサイクルルートを経る」ことが求められます。浜松市ではテレビを処分する場合、以下で紹介するいずれかの方法を選択し、正しく処理しましょう。

テレビは家電リサイクル法の対象機器
家電リサイクル法の対象機器は以下の4品目です。

  1. テレビ(ブラウン管テレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ)

  2. エアコン

  3. 冷蔵庫・冷凍庫

  4. 洗濯機・衣類乾燥機


いずれも、粗大ゴミとして自治体に出すことはできず、メーカーによってリサイクルを行う仕組みとなっています。テレビの場合は、内部に含まれるガラスや金属部品がリサイクルされ、再生原料として有効利用されます。

テレビの種類(サイズや重量)によってリサイクル料金は異なるため、処分の際には自分が持っているテレビの種類・型番をしっかりと確認し、家電リサイクル券を購入する必要があります(後述)。

浜松市でテレビを処分するときの料金
テレビを処分する際には、「家電リサイクル券」を購入し、リサイクル料金と収集運搬料金を支払うのが原則です。家電リサイクル券は郵便局で購入できます。

テレビのリサイクル料金は、大手メーカーの場合、以下のように定められています。

  • テレビ(ブラウン管 / 液晶 / プラズマ 15型以下)

  • リサイクル料金:1,320円(税込)

  • テレビ(ブラウン管 / 液晶 / プラズマ 16型以上)

  • リサイクル料金:2,420円(税込)


上記はあくまでメーカーや型によって変動するため、必ず事前に確認してください。また、これに加えて収集運搬料金がかかるケースもあります。家電量販店や回収業者に依頼する場合、回収費用や運搬費用として数千円程度追加でかかることがあります。

浜松市でテレビを処分する5つの方法
では、家電リサイクル法の対象となるテレビを、具体的にどう処分するか。浜松市では下記の5つの方法があります。ご自身の状況に合うやり方を選択してみてください。

  1. 不用品回収業者に依頼する
    手間をかけずスピーディに処分したい方におすすめです。

  2. 指定処理施設に直接持ち込みする
    手間をかけても安く処分したい方に最適です。

  3. 引っ越し業者に回収を依頼する
    近いうちに引っ越しを予定している方は検討の余地があります。

  4. 家電量販店に引き取りしてもらう
    テレビの買い換えを検討している方に向いています。

  5. リサイクルショップ・フリマで売却する
    少しでも利益を得たい方や、まだ使えるテレビを手放したい方は検討しましょう。



1. 不用品回収業者に依頼する | 手間をかけずスピーディに処分したい方
浜松市内には、テレビや家電を回収してくれる不用品回収業者が多数存在します。不用品回収業者のメリットは、なんといっても「手間がかからない」ことです。自宅まで回収しに来てくれるため、大型テレビを自力で運搬する必要がなく、時間もかかりません。

さらに、複数の不要品をまとめて引き取ってもらえる、即日対応が可能な場合がある、土日祝日でも依頼できるなど、利便性が高い点が魅力です。ただし、回収費用は業者によって設定が異なり、安い業者もあれば、やや割高な業者もあります。信頼できる会社を選ぶため、事前に複数社から見積もりをとり、比較検討することがおすすめです。

2. 指定処理施設に直接持ち込みする | 手間をかけても安く処分したい方
浜松市でテレビをより安く処分したい場合、郵便局で家電リサイクル券を購入し、指定処理施設へ直接テレビを持ち込む方法があります。この場合、基本的に収集運搬料金がかからないため、コストを抑えられるのが大きなメリットです。

ただし、自分でテレビを運搬しなければならない点がデメリットともいえます。大きくて重いテレビの場合は車への積み下ろしや運搬に労力がかかり、ケガや事故のリスクも伴います。また、事前に施設の営業時間や持ち込みのルールを確認しておきましょう。

3. 引っ越し業者に回収を依頼する | 引っ越し予定がある方
近々引っ越しを予定している方は、引っ越し業者にテレビの回収も依頼できるかどうかを確認するのがおすすめです。業者によっては引っ越し作業と合わせて家電リサイクル券の手続きや収集運搬をすべて引き受けてくれることもあります。

ただし、この場合も別途料金がかかったり、引っ越し日が決まっていないと依頼しづらいといった点があります。とはいえ、大型家電の梱包や運搬に慣れているプロにまかせられるため、安心して処分を済ませられるのがメリットです。

4. 家電量販店に引き取りしてもらう | テレビの買い換え予定がある方
テレビを買い換える場合、家電量販店での下取りや回収サービスを利用するのが手っ取り早い方法です。購入と同時に古いテレビのリサイクル料金や回収手数料を支払い、配送業者が自宅まで新しいテレビを届ける際、古いテレビを引き取ってもらいます。これにより、自分で運搬する手間はかかりません。

注意点としては、「買い換え予定があること」を前提にしたサービスが多い点です。単に処分だけを依頼したい場合は、家電量販店で追加費用が発生したり、対応しない店舗もあるので、事前の確認が必要です。また、リサイクル券の発行手数料や回収運搬費がかかることに留意しましょう。

5. 【補足】リサイクルショップ・フリマで売却する | 少しでも利益を得たい方
まだ動作するテレビ、比較的新しいテレビであれば、リサイクルショップに買取を依頼したり、フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)やネットオークションでの売却を検討するのもひとつの手段です。少しでも利益を得られる可能性があるうえ、まだ使える家電を必要としている人に譲れるという利点があります。

しかし、売買契約が成立してから自分で梱包し、配送しなければならない場合もあります。また動作確認や商品の状態説明などをきちんと行わないと、買い手とのトラブルのもとにもなりますので、取引の際は慎重に進めましょう。さらに、よほど新しいテレビでない限り買い手がつかず、処分費用だけが先延ばしになるリスクもあるので、総合的に判断してください。

まとめ

  • 浜松市ではテレビは粗大ゴミに出せず、家電リサイクル法に沿った処分が必要。

  • 代表的な処分方法は、不用品回収業者へ依頼・指定処理施設への持ち込み・引っ越し業者への依頼・家電量販店での引き取り・リサイクルショップやフリマで売却などが挙げられます。

  • テレビを処分する際は、家電リサイクル券の購入や、追加で運搬費がかかる点に注意しましょう。

  • 無料回収業者はトラブルのリスクが高いため、十分な信頼性確認が大切です。

  • テレビの買い換え予定がある場合は家電量販店、手間なく処分したい場合は不用品回収業者、自力で安く処分したい場合は指定処理施設への持ち込みなど、自分の目的に合わせて選びましょう。



浜松市でテレビの処分を検討している方は、ぜひ今回ご紹介した方法を参考に、自分にとって最適な手段を選んでみてください。また、最小限の手間でスムーズに処分したい方や、複数の不用品を一気に片づけたい方は、業者に相談してみるのもおすすめです。プロならではの的確なアドバイスやサポートで、テレビの処分がぐっと楽になります。

少しでも参考になれば幸いです。安全かつ適切なリサイクルを心がけ、スッキリとした住環境を目指しましょう。